SATOMACHI/さとまち

街中の自然を味わう仕掛けで、来を創る。

あっ“たまる”比治山2024、ご来場くださったみなさんありがとうございました!!!

こんばんは。今年のあっ“たまる”比治山2024はいかがでしたでしょうか。
ご来場くださったみなさん、出店してくださったみなさん、運営サポートしてくださったみなさん、そしてお天気さん(日曜の朝は雨が止んでくれてホンマに感謝!)、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。

今回のテーマ「やってみる?やってみる!」を随所に散りばめ、小さいけれどちょっとした挑戦を積み重ねてみました。やってみて思ったのはやってみないと見えない景色があるっていうこと。頭でっかちに考えるよりもまずは小さくやってみるのは大切だなと思いました。

特に学生による出店ゾーンの「くるくるちぇんじ」、土曜の夜の「オトナの学祭」、2回目「落ち葉フェス」。どれも初めて尽くしで、それぞれが単独のイベントでもいいのではないかと思うボリューム。けれど学生の挑戦する熱意やこどもたちにアートを感じてもらいたいと思う芸術系のディレクターのみなさんのパッションが素晴らしかったおかげで、比治山ならではの景色が生まれました!

そして、会場で楽しんでいただいたみなさんの笑顔!!!これが私たちの一番見たかった景色。みなさんがインスタなどにアップしている写真を拝見しながらこのためにいつも準備をしているんだなとしみじみ思いました。
改めてみなさんありがとうございました!


12月7日土曜日 来場者数1232名
12月8日日曜日 来場者数2066名

コメントを書く

*
*
* (公開されません)