02Dec【開催中止】ローカルフードの力を知る。土着化を目指す無印良品×広島の素材を活かすモノづくり|あえる比治山 vol.7“食べてととのえる。人と自然のいい関係”@星空の...あえる比治山主催者からお詫び 昨日12月6日の県内の新型コロナウイルスの感染者が1日当たりの過去最多を記録し、こ...もっとみる
26Nov大人も本気。真剣に取り組んだ先に味わえる楽しさ。|ととのえる比治山vol.7ととのえる比治山比治山が街中の里山(自然と共生できる場所)として今よりもさらに人々が楽しく活用できることを想う方々と...もっとみる
17Novたき火に向いている木はどんな木?|たき火SessionPARK SESSION見渡せば普通に山が見える広島市内の風景。上京して一番違和感を覚えたのは山が見えない風景だった和田です...もっとみる
17Nov秋の記念品を炭化して楽しむ、花炭づくり。|クラフトSessionPARK SESSIONたき火のシーズンに楽しめるクラフトと言えば、500年も前から「茶の湯」でも用いられていたという「花炭...もっとみる
12Nov【開催中止】あっ“たまる”比治山 2020 〜スポGOMI & たき火Day Camp〜 @比治山御便殿広場(12/12 sat)あったまる比治山主催者からお詫び 昨日12月6日の県内の新型コロナウイルスの感染者が1日当たりの過去最多を記録し、こ...もっとみる