SATOMACHI/さとまち

街中の自然を味わう仕掛けで、来を創る。

【中止】比治山のセミ博士になろう!生態調査3年目!|いきものSession

8月19日(木曜日)に開催を予定しておりました「いきものSession」ですが、雨天と土砂災害の警戒が必要な状況が見込まれるため、中止とさせていただきます。参加のお申込みをいただいた皆さんには事務局よりご連絡をさせていただきます。

こんにちは。保育園に娘を朝送るとき、ついでにセミの抜け殻を見つけて園に持っていったりしている和田です。
#セミの抜け殻のおかげで子どもの人気者
#上田さんのセミ講習のおかげ

東京オリンピックで少し話題に上がったセミ。確かに野球の予選など見ていても無観客なのでセミの声がよく響いていましたね。まさに、蝉時雨!!!

さて、そんな日本の夏には切っても切れないセミのプログラムのご案内です。

3年目となるセミの生態調査員となって比治山のセミを観察するプログラムです!

今年も比治山で継続してセミの生態調査をしていきたいと考えています。もちろん、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて開催を中止することもあるかもしれませんが、基本は広島県や広島市の方針に沿って開催の判断はしていきます。今回も観察の指導をしてくださるエキスパートは引き続き自然観察指導員の上田康二さんです。昨年に引き続き虫を観察するひみつ道具を用意してくださっています。是非ゲットしてください。楽しみにしていてくださいね! ※自然観察指導員とは、「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間をつくるボランティアリーダーです。

昨年のレポートはこちら

一昨年のレポートはこちら

参加申し込みはこちら

セミの生態調査のコツ、事前予習をお願いします!

昨年に引き続き今回のプログラムでは、コロナ対策も考慮し、室内の座学での講習はいたしません。代わりに上田さんのメッセージ&レクチャー動画を用意しております。こちらの動画をご覧いただき予習した上でご参加ください。さらに、虫取り網の作り方もアップいたしましたので合わせてご確認ください。

上田さんのメッセージ動画・・・

How to 虫取り網づくり・・・レシピシートはこちら

生態調査では、セミの抜け殻のマッピングを行います。比治山公園のどんなところにどんなセミの抜け殻があったかを落とし込んでいきみなさんと共有できればと思います。どんなところに潜んでいるかがわかると、セミの羽化を観察しやすくなったり楽しみが増えますよ!

また、残念ながら今回の企画に日程的に参加できない方!なんとその動画をご覧いただきみなさんの自由な時間で比治山のセミの生態調査を楽しんでもらうこともできます!ぜひトライしてみてください。

ひみつ道具:虫さん観察ボトル!

今回用意いただくひみつ道具は、虫の観察が楽しくできる観察ボトルです。真ん中の糸に虫さんが止まってくれていい感じに観察できます。ついでにこのボトルで虫を捕まえることもできちゃいます。こちらはお子さんの参加者に付きおひとつずつプレゼントいたします。

身近な公園でスペシャリストと一緒に夏休みの思い出を作りませんか?

セミがどんなところでどんな鳴き声で鳴いているか、抜け殻がどこにあるか、みなさんぜひ調査してください。スペシャリストと一緒に比治山をぶらりと歩きながら、夏休みの思い出を作りませんか?ご応募、ご参加お待ちしています。

今回のスペシャリスト“こんちゅう大好きおじさん”

上田康二 / 広島自然観察会(広島県自然観察指導員連絡会)

昭和56年4月から現在まで、(一財)広島県環境保健協会に勤務。環境調査部門で約20年間生物調査、環境影響評価を担当した後、社会教育部門でコミュニティ活動の支援業務に従事。2010年から広島県地球温暖化防止活動推進センター長。

当日の流れ・大枠(予定)

〈1stセミの生態調査〉
・9:00-        受付開始|受付場所・まんが図書館前広場
・9:15-9:30              挨拶/趣旨説明 (15min)
・9:30-10:30    セミとり生態調査(60min)
・10:30-10:45          調査まとめ(15min)

〈2ndセミの生態調査〉
・11:00-        受付開始|受付場所・まんが図書館前広場
・11:15-11:30              挨拶/趣旨説明 (15min)
・11:30-12:30    セミとり生態調査(60min)
・12:30-12:45          調査まとめ(15min)

集合場所

まんが図書館前の広場で集合し、解散します。

準備するもの|服装・持ち物:事務局で用意があるものもあります。
服装
山の中で1時間程活動しますので、歩きやすい靴・服装でお越しください。
持ち物 熱中症対策のため、十分な水分の準備などお願いいたします。
マスク、飲み物、うちわ、日傘、タオル、手指消毒用アルコール、虫除けスプレー、など
あれば持ってきて欲しいもの
虫とり網、虫かごなど
新型コロナ感染症対策 ご協力のお願い
  • イベント当日に体調チェックリストを申し込みグループごとに提出していただきます。(氏名・年齢・住所・電話番号等の記載が必要です。発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある人等は、御参加の辞退をしていただくようお願いします。)申し込みの際、代表者の方にデータでお送りします。
  • イベント当日は、マスクを御持参ください。
  • ソーシャルディスタンスの確保に御協力をお願いします。
  • イベント中に大きな声で会話をしないようお願いします。
  • イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。
  • トイレ、手洗い場等の石鹸の準備が十分でない場合があります。石鹸、アルコール等を御準備ください。
  • 各自、スマートフォンに接触確認アプリのインストールをお願いします。https://corona.go.jp/

 

企画概要

タイトル:比治山のセミ博士になろう!生態調査3年目!|いきものSession
主催: SATOMACHI 
後援: 広島市
事務局: 株式会社和大地
協力: EPOちゅうごく広島県自然観察指導員連絡会 (五十音順)
日程: 8月19日(木)
時間: 1st 9:00集合 10:45終了予定 / 2nd 11:30集合 12:45終了予定
集合・解散場所: まんが図書館前広場 住所:広島市南区比治山公園1番4号
セミ採取場所: 比治山公園 御便殿広場などの通路の樹木
参加人数: 10家族まで(親子・ファミリー参加もwelcomeです!小学生以下での参加の場合はなるべく親子でご参加ください)
参加費: ひとり500円(運営費用・保険料・お子さんには虫さん観察ボトル付き)

備考:

  • 〈開催判断〉悪天候が予想される場合、前日の夕方ごろまでにお申し込みいただいた方へ連絡致します。また、コロナの状況も鑑み中止となる場合がございますのでご了承ください。
  • 〈駐車場〉比治山公園内の駐車場又は、広島段原ショッピングセンターの駐車場を御利用ください。なお、ショッピングセンターの駐車場を利用していただく際は、無料駐車時間は最大5時間です。※比治山公園の管理事務所にて「公園の利用証明」、現代美術館、又はまんが図書館にて「入館証明」を受け取り、段原ショッピングセンター1階マックスバリュのサービスカウンターへお持ちいただくと、3時間無料駐車できます。更に、マックスバリュでのお買い物にて1時間無料、又は専門店(ダイソーなど)でのお買い上げにて2時間無料となりますので、最大5時間無料駐車できます。https://danbara-sc.com/static/detail/access
  • 〈体調チェックリスト〉申し込みグループごとに体調チェックリストを当日提出していただきます。事前に参加者のお名前・年齢・住所・電話番号はご記入いただき、当日は体温を記載いただきご提出ください。
  • 〈途中退場〉新型コロナ感染症対策にご協力いただけない方がいる場合、他の参加者の安全を確保する等の観点から途中退場を求める場合がございます。

申し込み: メールか電話にて直接ご連絡いただくか、下記URLより申し込みを受け付けます。
    申し込みはこちら

問合せ先: (株)和大地 和田 info@satomachi.jp 090-3918-1211

 

PARK SESSION(パークセッション)とは

小さな発見を公園で。比治山公園で始まった身近な自然を暮らしの中に取り込み楽しむライフスタイルプログラム。ウィズコロナにおける、新たな取組です。通常のイベントよりも小規模のちょっと暮らしが豊かになるプログラムを、オープンスペースで、定期的(月1回程度に実施します。

イメージは、フィットネスジムとカルチャースクールを融合したような新たなライフスタイルプログラムで、比治山公園などオープンスペースを使って、人と人、人と自然をつなぐ、まったく新しいコミュニティが生まれたらと考えています。趣旨に賛同いただく多様な分野のディレクターさんに協力いただき、多様なプログラムを展開いたします。

コメントを書く

*
*
* (公開されません)