19May春の香りと、再会と。かまどで炊いた、たけのこごはん。| きせつのたきこみ教室#01イベントレポートきせつのたきこみ教室OVERVIEW 春の雨がやさしく降る「穀雨」のころ。2025年4月20日、「きせつのたきこみ教室」...もっとみる
09Apr春のあわいから、ローカルが動き出す| さくらとひろしま2025イベントレポートさくらとひろしまOVERVIEW|さくらとひろしま2025 桜が咲き始める川辺で、ローカルの魅力に出会い、人とまちが...もっとみる
01Apr春のときめきを、そっと添えて。|桜の塩漬けシリーズのラベルをリニューアルしました。さくらとひろしま「はるに、あえる。」桜の塩漬けと、その仲間たち。 春になると、庄原の里山に咲く八重桜を、おばあちゃん...もっとみる
28Mar“困っている誰か”のために、“感覚”で応える。OSAJIに学ぶ、日常に寄り添うブランドの哲学| あえるひろしま#06イベントレポートあえるひろしまOVERVIEW|「感覚」でつくる、100年ブランド。 3月26日。広島・ミナモアに広島初出店したス...もっとみる
11Marあそびをデザインする。比治山で生まれた大人とこどもの共創時間|あそびをまなぼう&あそび場 イベントレポートあそびば比治山|プレイパークOVERVIEW|あそびをつくることは、まなぶこと 「あそび場はどうつくられるのか?」 2月11日、...もっとみる