桜の名所で有名な“比治山”。花見に行ったり、美術館に行ったり、お散歩したり。珍しく都市の中にある自然豊かな場所。ですが、知っているようで意外にどんなところかご存知なかったりするのでは。
今回は、平和公園・平和大通りにつながる街なかに位置する“比治山”の歴史や自然を楽しみながら、遊びながら、知るきっかけをつくりたいと思います。“比治山”の秋を楽しむきっかけに。
- 日程:2018年9月22,23,24日(土,日,月・祝)
- 場所:イオンモール広島府中 3F ママトコテラス/ママトコワークショップ
- 運営:SATOMACHI
- 協力:カルビー株式会社 Calbee Future Labo、庭能花園、モチプロ・サポーターズ、社会福祉法人三次市社会福祉協議会三和支所
- お問合せ先: SATOMACHI/さとまち info@satomachi.jp(担当:和田)
- イベントへの事前申し込みはこちら
【“かっぱ”のきゅう太のトントン相撲】
比治山の麓を流れる猿猴川に猿猴(=かっぱ)伝説があるのをご存知ですか?昔の猿猴川は魚介類が豊富に獲れる場所で、“かっぱ”を豊漁や水難を封じる川の神としてあがめていたそうです。そして、“かっぱ”は相撲好き。もともと相撲は神様に感謝の気持ちを示す神事で、特に川の神に奉納するとされています。
ここに着想を得て、今回は猿猴川のキャラクター『“かっぱ”のきゅう太』をモチーフにトントン相撲をおこないます。特別に用意する『“かっぱ”のきゅう太』の塗り絵に自由にお絵描きを楽しんでいただき、みんなでトントン相撲大会“広島府中場所”の開幕です!
Point!
- 優勝者には“かっぱ”つながりの賞品(かっぱえびせん)をご用意(笑)。
- 10月に開催される「比治山祭」との連動企画:今回作った『きゅう太』くんは「比治山祭」でのトントン相撲大会“比治山場所”にもエントリーできます。
- 特別企画『“どんどこ相撲”のエキシビション』:三次市三和町で10年続く“どんどこ相撲”。大人の身長くらいある大きな紙力士をどんどこするお相撲です。
【比治山BONSAIワークショップ】
桜で有名な比治山ですが他にも様々な樹木が育っています。そこで、現在どんな樹木が育っているか、もともとどんな植物が自生していたかを庭師の着能さんと歩きながら学ぶ「ぶらりSATOMACHI〜比治山は『みんなの庭』〜」を9月17日に行います。
今回は、そこで知る本来自生していた樹木をご用意し、比治山BONSAIワークショップを行います。個性溢れる樹々の形の中からお気に入りの木をひとつ選び、木を住まわせる器も選んでもらいます。初心者でも経験者でも、お子さまでも大人でも、どなたでも楽しんでいただけます。
育てるのに大切なのは、小さな緑を思いやる心。自分で選んで自分で作ったあなただけのBONSAI。愛着を持って一緒に暮らしてもらえればと思います。
今回ご用意している器:枡(一号・木曽檜)/砥部焼/萩焼/備前焼
イベント詳細
- 日程: 9月22,23,24日(土、日、月)
- 時間:10:30-11:30 ①トントン相撲作りタイム
11:30-12:00 ①トントン相撲大会“広島府中場所”
13:00-14:00 ①比治山BONSAIワークショップ
14:00-15:00 ②トントン相撲作りタイム
15:00-15:30 ②トントン相撲大会“広島府中場所”
16:00-17:00 ②比治山BONSAIワークショップ - 所要時間:トントン相撲10-60min / 比治山BONSAI 40-60min
- 参加費: トントン相撲0円 / 比治山BONSAI 500円
- 材料費: トントン相撲0円 / 比治山BONSAI 500円+器代 500円〜
- 対象年齢:5歳〜(親御様同伴の場合3歳〜)
- 申し込み:事前申込及び当日受付 事前申し込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd9Q8vN7Xewu5LmyDmqXNCC9GmQtIPiwc76bAKFpZx8hqPJcw/viewform
備考:
- 持ち物は特に必要ありません。
- 先着順になりますので満員の場合はご了承下さい。
- 材料がなくなり次第終了となりますのでご了承ください。