こんな時だからこそ、アウトドアを楽しみたいですよね!キャンプもいいですが、今の時期は、泥んこになりながらの田植え体験も人気。子どもだけでなく、大人にとっても五感を刺激する体験になりますよね。あのぬるーっと土に入る感触はたまらないですよね。
そこで、田んぼへ行かずに田植えを体験し、おうちの中で育てることのできる稲作体験があるんです。今回は、手軽に作れて、おうち時間を楽しめる「こけ田んぼ」を紹介します。
事前申し込みはこちら→ https://forms.gle/mLo8camtobpJHbkC9
CONTENTS
稲穂が実った時の喜びを。|こけ田んぼづくり
どんどん成長する稲の力強さ、暑くなった頃に稲穂が実った時の嬉しさ、ちゃんと育つか不安になりながらも日々の様子を見守り育てるのが喜びに溢れ楽しいものだと感じてもらえたらと思っています。
SATOMACHIではこれまで9年ほど神社や小学校などで実施してきました。稲作は日本文化の根底にある大切な営みの一つだと思っています。そこで学んだ言葉や体験をワークショップの中でもシェアしていきたいと思います。
祈りは実り。|お田植え祭
多家神社|広島県安芸郡府中町にある神社
当地は古事記、日本書紀ゆかりの地です。神武天皇が日本を平定する旅の途でお立ち寄りになったと伝わります。この神武天皇の皇居が、日本書記では埃宮、古事記では多祁理宮(たけりのみや)と記述されています。また、多家神社は平安時代の書物「延喜式」(当時の法典)に速谷神社、厳島神社と共に安芸の国の名神大社として列せられています。 多家神社ホームページより
“稲作”をおうちで楽しむおすすめアイテム|SATOMACHIぷちマルシェ
おうちでの稲作ライフを楽しむためのアイテムや SATOMACHIのつながりのアイテムをいろいろとご紹介します。
- 上野長一の「いろいろ米」:50数種類を混植で育て色とりどりのお米が稔る「いろいろ米」。
- 松野屋の「豆バケツ」:こけ田んぼを入れて育てるのにぴったりなトタンの小さなバケツ。他にもトロ箱などもあり、グリーンなど入れて育てるのもおすすめです。
ENTRY
事前登録・事前申込→ こちらより
OUTLINE
日程|2022年6月11,12日(土,日)
- こけ田んぼづくり|①10:30- ②11:30- ③14:00- ④15:00-(所要時間:60min程)
- お田植え神事|※12日のみ ①12:30- ②16:00-(所要時間:20min)予約不要
参加費・材料費| イオンモール広島府中のアプリのクーポン掲示で100円OFF!
- こけ田んぼづくり|参加費:500円 材料費:1000円
- お田植え神事|無料
対象年齢|5歳〜(親御様同伴の場合3歳〜)
申し込み|事前申込及び当日受付
参加申し込み https://forms.gle/Kd8QFcZ6u1znan4bA
備考|
- 12日のお田植え神事は、こけ田んぼづくり①②に参加される方は12:30の回に、こけ田んぼづくり③④に参加される方は16:00の回にご参加ください。
- 持ち物は特に必要ありません。
- 先着順になりますので満員の場合はご了承下さい。
- 材料がなくなり次第終了となりますのでご了承ください。
CONTACT
お問い合わせ、相談はこちらまで。
SATOMACHI/さとまち info@satomachi.jp 090-3918-1211(担当:和田)
COMMENTS
コメントはまだありません。