12Nov【開催中止】あっ“たまる”比治山 2020 〜スポGOMI & たき火Day Camp〜 @比治山御便殿広場(12/12 sat)あったまる比治山主催者からお詫び 昨日12月6日の県内の新型コロナウイルスの感染者が1日当たりの過去最多を記録し、こ...もっとみる
10Novがんばらず、無理をせずに速くなる。|かけっこSessionPark Session Day10月に開催した初めてのかけっこSession。子どもたちが生き物の真似をしながら、体の余計な力を抜...もっとみる
09Nov自然いっぱい感じて描こう@野外美術舎|アートSessionPark Session Dayこんにちは。新型コロナウイルスのおかげで最近東京に行くことがなくなった和田です。じっくり暮らす広島は...もっとみる
09Nov原っぱを自由に巡り、たき火の恵みを見つめる。|Park Session Day 2020.11.28Park Session Day小さな発見を公園で楽しんでもらいたいと始まったライフスタイルプログラム「Park Session D...もっとみる
05Nov川を楽しむカルチャー!River DO!“川辺で稲なわづくり”|旧広島市民球場跡地西側の川辺(11/8)さとまちつくりたいのは、イベントではなく、その先にある「川を楽しむカルチャー」 そんなメッセージを伺ったのが...もっとみる
01Nov一石二鳥!稲なわで作る「さとまち2WAYリース」〜クリスマスリース&お正月飾り〜|イオンモール広島府中ママトコワークショップ(11/12,13)イイネプロジェクト「年末の準備を少しずつやっておこう」「お正月のしめ飾りは期間が短くてなんだかもったいない」 新型コロ...もっとみる
23Oct競争をして強くなるのではなく、自然と向き合い、自分と向き合い、走らないのに走りたくなってくる。 |かけっこSESSIONPark Session Dayこんにちは。今年は新型コロナウイルスのおかげで娘の通う保育園は運動会なくなりました。代わりに園でのか...もっとみる
22Octスマホでおしゃれに動画撮影。しぜんと自然にインスパイア! |動画SESSIONPark Session DayiPhone12の発表がありましたね。どこまで携帯のカメラの性能は上がっていくのでしょう(笑)おかげ...もっとみる
14Octカラダを動かし、森をデザインする。|ととのえる比治山vol.7 @比治山公園(11/14 sat)ととのえる比治山運動の秋、柴刈りの秋。 こんにちは。中秋の名月も終わり、日に日に進む朝晩の冷えこみに、本格的な秋の訪...もっとみる
08Oct秋の終わりを愉しみ、冬にのぞむ。体をととのえ、かけっこして、動画を愉しみ、たき火を囲む。Park Session Day小さな発見を公園で楽しんでもらいたいと始まったライフスタイルプログラム「PARK SESSION D...もっとみる