16Sep無印良品の器で「ベビーぼんさい」をつくろう@無印良品・広島PARCO店(9/28)ベビーぼんさい(ベビぼん)9月28日の土曜日に無印良品広島PARCO店さんで、庭能花園 代表でありSATOMACHIプロデュー...もっとみる
07Sep間をとる、小さな屏風と小さな畳。@イオンモール広島府中ママトコテラス(9/21,22)イオンモール広島府中こんにちは。夏が終わり涼しくなってくると、体が楽になるからか、自然とやる気がわいてきたりしませんか?...もっとみる
31Aug広島の自然環境・歴史・現代のライフスタイルを和えて生まれるSUPカルチャー|あえる比治山 vol.5 ぷちレポートあえる比治山こんにちは。来年ぐらいには娘と一緒にSUPに乗ってみたいと思っている和田です。体重制限が大丈夫か心配...もっとみる
21Augセミのオス・メスの見分け方、知ってますか?|ぶらり比治山vol.3ぷちレポートぶらり比治山こんにちは。上田康二先生からツクツクボウシを見つける才能があると褒められ上機嫌な和田です。(褒められ...もっとみる
15Aug【メディア出演】柏村武昭のだんRUNラジオ|広島エフエム(2019年8月16日OA予定)press広島エフエム「柏村武昭のだんRUNラジオ」にSATOMACHI代表の和田徳之が出演いたします。 お盆...もっとみる
01Aug樹齢150年、川根の柚子の古木からつたわる、アロマな夏。柚子こけだま&ラベンダーアイマスクづくり@イオンモール広島府中ママトコワークショップ(8/24,25)こけだまこんにちは。尋常じゃない暑さ、夏バテは大丈夫ですか? こんな時は、レモンなどの柑橘の香りや酸味が食欲...もっとみる
31Jul【満員御礼】SUP国際大会を広島で企画する西川氏と考える|あえる比治山 vol.5“イベントの仕掛け方”@ドリーム・アーツ(8/26)あえる比治山おかげさまで満員になりましたのでキャンセル待ちとさせていただきます。 「この秋開催されるSUPの国際...もっとみる
24Jul駅からすぐにこんな自然豊かな公園があるとは。都市と自然の架け橋に。あえる比治山今回も前回に引き続き、”あえる比治山”とし、お手伝いさせていただいている比治山公園のにぎわいづくり業...もっとみる
19Jul比治山のセミ博士になろう!セミ生態調査体験|ぶらり比治山 vol.3ぶらり比治山最近セミを見ましたか? 見えないセミの鳴き声を聴きましたか? 気象庁ではアブラゼミの鳴き始めを調査し...もっとみる