09Octつくりたいのは、イベントではなく、その先にある「川を楽しむカルチャー」あえる比治山通勤途中、ふと太田川に目をやると、川の上に人が!?なにやらボードの上に立って必死に漕いでいる、ミズス...もっとみる
01Sep広島を代表するアウトドアリーダー・浦田氏&上田氏と考える|あえる比治山 vol.6“多世代で楽しむエンガワ遊び”@カルビーフューチャーラボ(9/30)あえる比治山「せっかく近くに公園があるのに、子どもたちだけで遊んじゃダメって、もったいない」 「子どもは地域の宝...もっとみる
31Aug広島の自然環境・歴史・現代のライフスタイルを和えて生まれるSUPカルチャー|あえる比治山 vol.5 ぷちレポートあえる比治山こんにちは。来年ぐらいには娘と一緒にSUPに乗ってみたいと思っている和田です。体重制限が大丈夫か心配...もっとみる
29Augスポーツドクターから学ぶ健康づくり。大切なのは予防と科学的根拠。あえる比治山サッカーのピッチに、選手が倒れる。審判が笛を鳴らし、試合を止めると同時に、ベンチから大きなバックを抱...もっとみる
31Jul【満員御礼】SUP国際大会を広島で企画する西川氏と考える|あえる比治山 vol.5“イベントの仕掛け方”@ドリーム・アーツ(8/26)あえる比治山おかげさまで満員になりましたのでキャンセル待ちとさせていただきます。 「この秋開催されるSUPの国際...もっとみる