SATOMACHIメンバー的には大切にしたいのが“食欲の秋”(笑)。
焚き火も心地良い季節になってきましたので、今回のPark Session Dayでは、「焚き火と美味しい。」をテーマにみなさんと楽しみたいと思います。
ENTRY
11月4日は美味しいアウトドア。失敗も美味しい!を大切に8つのプログラムで「Park Session Day」を開催
まず楽しんでもらいたいのは、「自分の責任で自由に遊びなんでもやってみよう!のあそびば」と「比治山の自然の変化を楽しむ自然観察」。
美味しいは、「アウトドアで学ぶお米の歴史とビリヤニづくり」と「火入れのコツを掴んで楽しむ鶏の炭火焼きづくり」と「お好み焼き愛好家タッちゃんによるホットサンドを活かしたお好み焼きづくり」。
お子さんは、あそびば/たきびば/自然観察でゆっくり楽しむのがおすすめ!大人は、クッキングや焚き火のイロハを学んで楽しむ。ゆったりとした秋の風を楽しんでもらえたらと思います。
CONTENTS
- Free Session|10:00-15:00 “ASOBIBA あそびば” director/寺本光児(みやうち冒険あそび場の会)
自分の責任で自由にあそぶ! その場にあるものを使ってできると思ったことは何でもやってみよう!
やってみたいことを、やってみたいだけ、やってみよう!
ここは子どもたちが「やってみたい!」と思ったことに挑戦できるあそび場です。こどもたちの「やってみたい」の気持ちを大切にしながら、できるだけ禁止事項をなくした場を作っています。 ここには遊具はありません、サービスもありません。並ばせてあげることもケンカを止めることも基本的にありません。子どもは子ども同士の関係性の中で、自ら成長していく力をもっています。そのためには「あそび」をとことんできることが大切です。
あそびに熱中し、自分の世界に入り、自分だけの物語を生きていく中でほかの人や自然や生き物と心を通わせ、五感をフルに発揮して外の世界にふれていく。そんなゆったりした時間を持ってほしいと思っています。 ここには、「○○体験」や「○○をしよう」といったイベントはありません。そのかわり、それぞれがやりたいことを時間を気にせずやることができます。友達と走り回ってもいいし、火をつついてもいいし、何か工作をしてもいいでしょう。あそび場だからあそばないといけないということもありません。昼寝をするのもいいですね。
「ケガと弁当は自分もち」
「自分の責任で自由に遊ぶ」
このコンセプトにご理解いただける方はぜひご参加ください。
寺本光児/みやうち冒険あそび場の会・フォトグラファー・自然体験活動指導者 1987年広島県生まれ。小学生の頃から学校の外にある活動にふれ て過ごし、中学生のときには小学生対象の体験活動にスタッフと して参画。家庭でも学校でもない第三の居場所として社会教育の 視点から子どもたちに活動の場を提供してきた。構成的なプログラムの場づくりを10年以上続けた後、冒険遊び場 に出会い、非構成の場づくりに興味を持つ。2016年みやうち冒険あそび場をスタート。2017年花見山森のあそび場(花見山開拓隊)をスタート。
準備するもの|服装・持ち物:事務局で用意があるものもあります。
服装 汚れてもいい服、動きやすい靴、帽子 持ち物 飲み物、着替え、敷き物、タオル
マスク、手指消毒用アルコール、虫除けスプレーなど。各自熱中症対策・虫よけ対策を行ってください。- Free Session|10:00-15:00 “TAKIBIBA たきびば” director/SATOMACHI
-
たき火を囲んでゆったりしてもらう場です。一緒に火を育てながら、その場に居合わせた方々と何気ない会話を楽しんでもらえたらと思いますし、たき火のマナーを互いに習い合うのも良い機会になると思います。
たき火があるので何かを持ち込んで焼きたい気持ちになるのもあるかと思いますが、企画の都合上、たき火で焼くための飲食物のお持ち込みは禁止しております。その代わり、事務局でご用意させていただいたもので楽しんでいただけたらと思います。
キャッシュオンでマシュマロセットなども用意する予定。比治山近隣のコーヒー屋さんの豆をミルで挽いて楽しむセルフアウトドアコーヒーも企画中。お湯をたき火で沸かしてのホットドリンクは無料で飲んでいただけるようにいたします。ただし、数に限りがありますので他の方への配慮もよろしくお願いいたします。
- Session 01|10:00-11:20/13:00-14:20 “木の実探検” director/吉岡敏彦(広島自然観察会)
-
木の実を見つけて、植物の不思議を楽しもう。
比治山公園は、明治36年に広島市で最初の公園としてつくられたもの。公園になって119年も経っています。 それが現在はどのようになっているか。今の比治山(=小さな森)が生まれた秘密を解き明かします。秘密を解くカギは、そこに落ちている木の実たち。さあ、木の実探偵になって、森の不思議を探してみよう。
今回は、比治山公園(ムーアの広場あたり)を散策して、木の実を見つけて、フィールドビンゴ!
植物のあっと驚くしくみも発見し、比治山の森を探偵!
お気に入りのドングリや葉っぱたちの、かんたんなアートづくりもあります。
「自然の見方」を伝える自然観察指導員さんと一緒に森のしくみを観察しよう。
植物の不思議を知らずに、ただ通り過ぎているのはもったいない!と、子どもの自然体験を届ける広島自然観察会さんと一緒に比治山の森を見つめ、木を見つめ、葉っぱを見つめ、木の実を見つめたいと思います。※「自然観察指導員」とは、「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間をつくるボランティアリーダー。自然観察会では、「自然の見方」を伝え、地域の宝である自然を見守り、その価値を伝え、子どもから高齢者まで自然の中で新たな発見をしていただく体験を広めています。 当日の流れ・大枠(予定) 所要時間80分程度
・受付開始|受付場所・比治山公園「ムーアの広場」(開始15min前から)
・挨拶、主旨説明(5min)
・散策(40min)
・葉っぱや木の実のアートづくり(30min)
・まとめ(5min)参加条件
- 対象年齢| 3歳~ ※保護者同伴でお願いします。
- 参加費:ひとり300円 幼児(小学生未満)free
director|吉岡 敏彦 (よしおか としひこ)/ 広島自然観察会(広島県自然観察指導員連絡会)
1998年(平成10年)から広島自然観察会を運営。(公財)日本自然保護協会の自然観察指導員で組織する広島県自然観察指導員連絡会の事務局長。 県内での定例自然観察会のほか、川の中の生き物探しや子どもたちとの自然観察など各方面での自然観察のサポートを行っている。準備するもの|服装・持ち物:事務局で用意があるものもあります。
服装 歩きやすい運動靴、長袖、長ズボン 持ち物 マスク、手指消毒用アルコール、虫除けスプレー、飲み物など。虫よけ対策を行ってください。 - Session 02|10:30-11:30 “たき火session” director/斉藤諒(2nd act )
-
不規則な「1/fゆらぎ」でたき火を囲むと不思議に穏やかな気持ちに。
川のせせらぎ、風にそよぐ木々と同じように炎のゆらぎは、人体と同じ「1/fゆらぎ」のリズムを刻んでいるといわれ、本能的に快適さを感じるそうです。たき火での周りでは気持ちが安らぎその火をずっと見ていられるのはそのような作用といえます。 今回お送りするのはたき火のエキスパートに学ぶ、たき火SESSIONです。初心者の方に、たき火の楽しみ方をお伝えし、手軽簡単にできる様なスキル獲得のたき火SESSIONのご案内です。
アウトドアイベントプロデューサーの斉藤諒さんから教わります。子供のころからアウトドアに慣れ親しまれていて以前たき火の撮影をしたのですが、薪をくべたり火を眺める姿が堂に入ってとてもかっこよかったです。 〈たき火SESSIONメニュー〉
- たき火を楽しむためのしつらいとマナー
- たき火の実践
- 安全な火のしまい方
- 美味しいお楽しみ
動画|段取りが大切。
先日撮影した斉藤さんのぷち動画をアップしております。これらをご覧いただき雰囲気を感じた上でご参加ください。
また、残念ながら今回の企画に日程的に参加できない方は、動画をご覧いただき、みなさんの自由な時間で比治山でたき火を楽しんでもらえたらとも思っています!ぜひお試しください。
たき火のマナーをきちんと学んで温かな暮らしに。
広島市は安全性を確保すれば、都市公園での火気の使用(直火は除く)が許されている珍しい都市です(広島城周辺と平和記念公園は禁止)。とはいえ周りへの配慮や始末の仕方が悪いと窮屈な公園になってしまいますよね。今回はたき火のマナーから簡単に火をつけ、それを保つ方法、後始末の仕方などをレクチャーしていただきます。(事前動画の中でも少し触れましたがやはり一番大切なのは周囲の方々への心配りですね。) たき火をしたいけど…と二の足を踏んでいる方はもちろん、すでにたき火を楽しんでいる方にもマナー&スキルのアップにおすすめのSESSIONです。
緩やかにしぜんと繋がっているひろしまで、これを機にたき火を楽しんでみませんか?ご参加お待ちしています。
斉藤 諒(さいとう りょう)/アウトドアイベントコーディネーター、WEBディレクター
アウトドアイベントプロデューサー、アウトドア事業に関するコンサルタント 幼少期の頃から父親に手を引かれ山、川、海へ…子供ながら過酷な環境でのアウトドアを経験し、大人になりアウトドアショップ勤続14年。 キャンプ、登山、ロードバイク等様々なアクティビティの経験からアウトドアの素晴らしさ広めたく活動中。 マルシェやキャンプイベント等をプロデュースし、子供から大人まで楽しめるコンテンツを展開中。https://www.instagram.com/sai_net/当日の流れ・大枠(予定) 所要時間60分程度
・10:30- 挨拶/趣旨説明 /たき火をする上での注意事項・準備物の説明(10min)
・10:40- たき火焚き付け実演(10min)
・10:50- 参加者の方によるたき火焚き付け実践(25min)
・11:15- マシュマロを焼いてみる(10min)
・11:25- まとめ・片付け(5min)参加条件
- 対象年齢| 3歳~ ※保護者同伴でお願いします。
- 参加費| ひとり500円 小学生以下 free (焼きマシュマロ&ホットドリンク付き)
準備するもの|服装・持ち物
服装 汚れても良い服装(耐火性の高いコットン製推奨) 持ち物 軍手、マスク、飲み物、タオルなど - Session 03|13:00-14:00 “防災session”(モッフルぜんざい付き) director/河野宏樹(環境教育事務所Leaf/NPO法人これからの学びネットワーク)
-
災害に見舞われたとき、手元に必要なものがすべてそろっているとは限りません。そこで問われるのは「どうにかする力」です。 このセッションはチームで挑戦します。みんなで火をおこし、餅を焼いたり、ぜんざいを温めたり、お湯を沸かして、モッフルぜんざいを食べましょう。燃えやすいものがあるとき、ないとき。様々なレベルをチームごとに設定して火おこしに取り組みます。 どうにか工夫して火をおこし、ゴールの「食べる」を目指します。 今回のレベルは、①新聞紙コース ②割り箸コース ③自然物コースの3つ。どれを選ぶかはチームで相談して決めてください。 ぜんざいは、比治山の地元で活動されているボランティア段原さんにご協力いただき準備いたします。そしてそこに入れるのは、ワッフルメーカーでお餅を焼いたモッフルで楽しんでいただきます。
河野 宏樹(こうの ひろき)/環境教育事務所Leaf 代表/NPO法人これからの学びネットワーク 代表理事 1974年生まれ、広島出身。静岡県にあるホールアース自然学校職員を経て、 2005年に教育事業の企画運営を専門に行なう事業所「環境教育事務所Leaf」を設立。現在は、学校、企業、自治体、公益法人等との協働を通じて 環境・平和・国際協力・まちづくり・福祉に関する教育事業や、 参加体験型学習のプログラム開発および指導者養成を行なっている。NPO法人これからの学びネットワーク理事、NPO法人ひろしまジン大学理事も兼務。
当日の流れ(予定) 所要時間60分程度
・13:00- 挨拶/オリエンテーション・活動の狙い・役回りの確認・心構え
・13:15- 火おこしチャレンジ 3つのレベルから選択し挑戦
・13:45- ぜんざいを炊いたり、お餅を焼いたり、お湯を沸かしたり
・14:00- 振り返りと防災に関するはなし → いただきますへ!参加条件
- 対象年齢| 3歳~ ※保護者同伴でお願いします。
- 参加費| ひとり500円(モッフルぜんざい付き)
- 1チーム2〜5人程度
- 小学生以下の子どもには必ず大人が最低1人チームに入ること
- 全体で4チームの募集になります。先着順ですのでご了承ください。
- 2人での申し込みがいくつかあった場合など、一緒のチームにするなど事務局側で若干チーム編成させていただくこともあります。
準備するもの|服装・持ち物:事務局で用意があるものもあります。
服装 たき火に近づいても大丈夫な格好でお越しください。化学繊維は火の粉で穴が空きます。コットンやウールの天然素材のウェアがオススメです。 持ち物 軍手、マスク、飲み物、タオルなど - Session 04|10:00-13:30(随時受付) “鶏の炭火焼クッキング” director/佐藤渉(TONQAL)
-
火入れのコツをつかんで美味しく焼こう!
的場町でアウトドア気分を味わえるお店TONQALさんによるアウトドアクッキング「鶏の炭火焼き」Sessionを行います。 火入れなどコツをつかんでキャンプで実践しましょう!
佐藤さんはアウトドアの達人!料理だけでなくアウトドアでの過ごし方もアドバイスしてくださいますよ。
佐藤渉(さとう しょう)/TONQAL
広島駅から徒歩圏内の街中で店主こだわりのキャンプギアに囲まれてお食事ができるお店をしています。定期的に広島最大級のキャンプイベントも主催しています。9月18日安芸太田町戸河内に“酒蔵のランチバイキング”TONQALセリエ戸河内店をオープンしました。
https://www.instagram.com/tonqal_outdoor/ https://www.instagram.com/tonqal_akiota/当日の流れ・大枠(予定) 所要時間15分程度
・開始|挨拶、火入れの注意など(5min)
・実際に焼きながらレッスン(10min)
参加条件
- 受付| 当日先着順で随時受付(事前受付いただいた分は材料を確保します)
- 参加費| 1000円
準備するもの|持ち物
持ち物 特になし - Session 05|10:00-13:30(随時受付) “ホットサンドお好み焼きクッキング” director/井上龍也(お好み焼き愛好家タッちゃん)
-
アウトドアでもお好み焼きを!
秋の風が気持ちよく、アウトドアにハマってまず始めてしまう焚き火。そしてそれに合わせてついつい買ってしまうもの暫定1位はホットサンドメーカーではないでしょうか(笑) そんなホットサンドメーカーの活用法を先日某番組で広島のお好み焼きの魅力を全国に放ったたっちゃんこと井上龍也さんに伝授いただきます。 マツコの知らない世界でお好み焼きを紹介した記憶喪失のタッちゃんと紹介された3兄弟がやっているnikutamaがタッグを組んだ!
自宅はバルコニーから見える比治山の麓。健康維持の為に散歩でよく歩き回っている比治山と広島のソウルフードお好み焼きを愛しすぎる男タッちゃんが、焚き火でも手軽に焼ける広島お好み焼きをプロデュース!
先日マツコの知らない世界に出演し、あのマツコさんに「お好み焼きを食べに広島行きたいくらいハマってる」と言わしめたタッちゃんと、東京蒲田・広島横川に店舗を構えるnikutamaのゴールデンコンビが再びタッグ!
こだわりの具材を試行錯誤したバランスで、ホットサンドメーカーを使いアウトドアや家庭内でも、簡単に美味しく頂ける広島お好み焼きの作り方を教えます。
こだわりのnikutamaによる素材
北海道産の国産小麦100%の特注低加水麺を使用して、たっぷりの0.5mmスライスの寒玉キャベツと石見ポーク、天かすはスルメイカ原料の尾道での特注製造。 削り粉も瀬戸内海産の鰯削り粉です。そして、エクストラバージンオリーブオイルのみ使用。 director|お好み焼き愛好家タッちゃんこと「井上龍也」/【お好み焼きで記憶を辿る男】【お好み焼きを二度愛した男】
広島県江田島市出身。2017年3月、記憶喪失状態で静岡県沼津市にて発見・保護。約2ヶ月後、身元判明し広島へ。自身の過去のSNSにて、無類のお好み焼き好きだったことを知り、記憶を辿る意味での食べ歩きがスタート。いつしか記憶を辿る意味合いは薄れ、単純にお好み焼きの奥深さと、鉄板を囲むライブ感の虜に。2022年より、お好み焼きをもっと食べたいがために、脱サラしてフリーランスに。2023年に食べたお好み焼きは443枚。TBS「マツコの知らない世界」他、メディア出演多数。素材提供|nikutama
15年前、東京にて創業した広島食材に特化した鉄板焼きのお店。
2021年、新ブランドとして立ち上げたnikutamaを昨年広島横川にもオープンしました! こだわりの農園野菜と自然派ワインがメインで『nikutama焼き』がいわゆるお好み焼きですが、先日マツコの知らない世界にも取り上げていただきました。 ぜひお気軽にお越しください。当日の流れ・大枠(予定) 所要時間40分程度
・開始|挨拶/趣旨説明 盛り付け(10min)
・焼き・仕上げ(30min)参加条件
- 受付| 当日先着順で随時受付(事前受付いただいた分は材料を確保します)
- 参加費|@1400円(温泉卵付き)
- ホットサンドメーカー貸し出し|300円(一台しかないため順番になります)
- お好み焼きが好きな方
準備するもの|服装・持ち物
服装 汚れても良い服装(耐火性の高いコットン製推奨) 持ち物 ホットサンドメーカー(レンタルもあります)、軍手 - Session 06|11:00-12:40 “ビリヤニクッキング教室” director/中西真誠・宮前祥子(スパイスと酒 山椒魚)
-
アウトドアで学ぶお米の歴史とビリヤニづくり
ビリヤニとはインドやその周辺の国で食べられているスパイスごはんのことです。世界三大炊き込みご飯と言われ、スペインのパエリアと同じルーツを辿ると言われていて、バスマティライスという細長いインドの高級米を使って作ります。
ディレクターは昨年のスパイスワークショップが大好評だった「スパイスと酒 山椒魚」の中西さんと宮前さんです。スパイス使いの達人のお二人からビリヤニつくりを学べるとても貴重なSessionになります。お米の歴史を学びながら一緒にビリヤニを作りませんか?
中西真誠・宮前祥子/スパイスと酒 山椒魚
中区土橋で広島県中心の食材とスパイス・自裁ハーブを使った創作料理と日本酒のお店です。 https://www.instagram.com/hiroshimasanshouo/ 当日の流れ・大枠(予定) 所要時間100分程度 ※終わりの時間は炊きあがりで前後します
・11:00- 挨拶/概要説明
・11:05- お米のお話など
・11:20- ビリヤニ教室
・12:10- いただきます!
・12:30- まとめ/挨拶
参加条件
- 参加費|2000円
準備するもの|持ち物
持ち物 エプロン、手拭きタオル、筆記用具
Ticket
entry ticket|free
+
Free Session あそびば| free(工作の体験料として、使った材料の重さに応じてお支払いください)
Free Session たきびば| free 別途実費のものもあり
Session01“木の実探検”| ひとり300円/幼児(小学生未満)free
Session02“たき火session”| ひとり500円/小学生以下free(焼きマシュマロ付き)
Session03“防災session”| ひとり500円(モッフルぜんざい付き)
Session04“鶏の炭火焼きクッキング”| 1000円
Session05“ホットサンドお好み焼きクッキング”| 1400円(温泉たまご付き)/ホットサンドメーカーレンタル300円
Session06“ビリヤニクッキング教室”| 2000円
ENTRY
Access
比治山公園の広島市現代美術館の前にある「ムーアの広場」で全てのプログラムを実施。
公園へのアクセスは下記を参照。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/hijiyamakoen-heiwanooka/12362.html
OUTLINE
タイトル:みちる比治山|Park Session Day 2023.11
共催:
事務局: 株式会社和大地
日程:2023年11月4日土曜日
時間:10:00-15:00
申込:事前申込及び当日受付 下記URLより事前申込を受け付けます。もしくは、メールにて直接ご連絡ください。
申込フォーム こちらより
備考:
- 公園へのアクセスは下記のURLをご参照ください。混み合うのが予想されますので広島段原ショッピングセンター駐車場がオススメです。詳しくはこちら→ https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/hijiyamakoen-heiwanooka/12362.html
- 広島段原ショッピングセンター駐車場:当日に限り3時間無料、
広島段原ショッピングセンター休業日を除きます。こちらの駐車場のご利用がおすすめです。まんが図書館2階カウン ターで「入館証明」を、比治山公園の管理事務所で「来園証明」 を受け取れます。これらの証明書を、 広島段原ショッピングセンター1階マックスバリュのサービスカウ ンターへお持ちください。 参考URL: 広島段原ショッピングセンター公式ホームページ :: アクセスガイド (danbara-sc.com) - 授乳室・オムツ替えなどをご希望の方は、御便殿広場にあるまんが図書館1Fにある授乳室をご利用ください。その際は事務室にお声がけください。http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1267528031336/index.html
問合せ先: (株)和大地 和田 info@satomachi.jp 090-3918-1211
Park Session(パークセッション)とは
比治山公園で楽しむライフスタイルプログラム。ウィズコロナにおける、新たな取組です。通常のイベントよりも小規模のちょっと暮らしが豊かになるプログラムを、比治山公園全体を使って実施します。
イメージは、フィットネスジムとカルチャースクールを融合したような新たなライフスタイルプログラムで、比治山公園全体を使って、人と人、人と自然をつなぐ、まったく新しいコミュニティが生まれたらと考えています。
本事業の背景 比治山公園「平和の丘」構想
広島市では、比治山公園の歴史的・文化的価値や、
都心にありながら、緑豊かな自然に触れることができ、 原爆の惨禍から復興したデルタ市街地の街並み等を一望できる立地 特性を踏まえて、「国際平和文化都市として復興した広島の『今』 を実感できる新たな拠点」として再整備するため、平成29年3月 に「比治山公園『平和の丘』基本計画」を策定しました。 現在、この計画に基づき、公園内の施設の再整備を段階的に進めていくとともに、比治山公園のにぎわいづくりや魅力向上のための取組を進めています。
COMMENTS
コメントはまだありません。