5月6日(月曜日)に開催を予定しておりました「Park Session Day 2024.5 」ですが、雨天が濃く確率で見込まれ、強めの雨が降る可能性が高いため、残念ながら中止とさせていただきます。楽しみにしていただいておりましたみなさんには申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
Park Session Day
=新緑に、もえるココロ。=
2024.5.6 mon
@比治山公園
「萌」。この文字を目にすると、小学5年生の時、漢字テストの問題文の「緑がモえる」で、「はて、山火事か。山は大丈夫か」と勝手に心配になっていたことを思い出します。
萌える草木が目に気持ちよく飛び込んでくる新緑の季節は、心も軽く、いろいろとやりたい気持ちがムクムクと芽吹く時。その気持ちそのままに、よかったら比治山公園に来てください。
かけっこ教室で「負けないぞー」と勝負に燃える。足を止め、萌える木々をじっくりと観察してみる。たき火に木をくべて火を燃やす。
いっちょやってみるかと、今ココロが萌えているなら、GW最終日はぜひ一緒にもえませんか?
ALL CONTENTS
Session01|がんばらず、速くなる。
春の運動会シーズンが近づいてきました。 「がんばらない」かけっこスクールでは、運動会に向けてちょっと役立つコツをやってみます。 かけっこが好きな子も、かけっこ苦手な子も「がんばらない」かけっこスクールで楽しく体を動かしてみませんか。
実は、こどもの頃は走るとビリで、運動苦手だったので、運動会が楽しみじゃなかったタイプです。 走るのは遅かったけど、山を駆け上がるのは楽しくて、夢中になってやってたら、感じる風や見える景色が変わってきて、楽しくなってきて、そしたら速く走れるようになっていました。そんなコーチが教える、がんばらなくても楽しく走れるようになるかけっこスクールです。
かけっこが速くなるためのトレーニングですが、走るのはちょっとだけです。
速く走るためには何が必要か、先生が一人ひとり見極めて伝えてくれます。これまで何度か開催しましたが、子どもたちの走りが変化していくのがハッキリ分かります。
なぜ比治山公園で「かけっこスクール」?
まわりを取り囲む草木、デコボコな地面、小鳥のさえずり、虫の音、土のにおい、葉っぱのにおい。ここは子どもたちの冒険心をくすぐるフィールドです。
ドキドキワクワクは子どもたちの発育を促す最高の栄養になります。またアップダウンのある地形、石ころや小枝、身近に使えるものを工夫しながら使って、自分自身で力を伸ばしていきます。
プレゴールデンエイジの子どもたちに。
基本、5~9歳の子ども達を対象とします。運動神経が著しく発達する時期を「プレゴールデンエイジ」と呼びます。神経系の発達が促されるこの時期に多くの経験を重ねることで、たくみな動きやすばしっこい動きの基礎が育っていきます。運動が苦手でもこの時期に、しっかり外遊びして、「感じる力」を開放していくことは大切なのです。(ご参加のお子さんの年齢は多少前後しても大丈夫です。お問い合わせください。)
少人数制スクール
少人数なので、一人ひとりの顔をしっかり見て、じっくり指導に当たります。トレーニング終了後はご家族の方とも「ジュニア期のからだづくり」のお話をして、一緒にお子さんの変化に目を向けていきたいと思います。
「かけっこスクール」はどんなことをやるの?
「かけっこ」だけど(あまり)走りません。
「かけっこ」をいきなりする前に、からだの軸を自分自身で見つけていくことからスタートして、歩いて、跳ねて、時々走って、色んな動きを取り入れながらからだを作って行きます。
がんばらない「かけっこ」で、良い脱力を身に付けて、無意識で全力を出すことができる。
競争をして強くなるのではなく、自然と向き合い、自分と向き合い、走らないのに走りたくなってくる「かけっこスクール」です。
動画|脱力してスプリントする。
宮本さんのぷち動画をアップしております。これらをご覧いただき雰囲気を感じた上でご参加ください。
当日の流れ・大枠(予定)
・受付開始|開始15分ほど前から
・開始|挨拶/趣旨説明(10min)
・ストレッチ(10min)
・運動遊び(20min)
・かけっこメニュー(20min)
・鬼ごっこ(20min)
・ストレッチしながら振り返り(10min)
・〈希望者の方〉トレーニングメニュー終了後、ご家族の方と体の発達についての相談会(20~30min)
詳細
時間:10:00-11:30 所要時間90分程度
参加費:お子さんひとり1500円
服装:走る服装 着替えもあると良いです。
持ち物:飲み物 虫除けスプレーなど
定員:20名
Session02|ツリークライミング体験
木登りしたことはありますか?
私は田舎育ちで近くに山があり、木登りは割と身近な遊びでした。幹にしがみつき、枝に足をかけ登った木から見える景色にワクワクしたものです。でもきっと最近はあまり出会わない遊びになりましたね。
今回のツリークライミングは私が幼少期にしていた木登りとは一味も二味もちがいます。ハーネスをつけて安全に楽しめるような工夫があります。きっと子どもだけでなく大人もあの頃のワクワクした気分が味わえるんじゃないでしょうか。
樹上の世界を体験しょう
ツリークライミングとは専用のロープやサドルを利用して登り、木や森、自然との一体感を味わう体験活動です。
「樹上から」という今までとは違う視点で森を見たり、五感を使い自然を体感すると新しい発見があります。家族や友人と同じ木に登って時間を過ごしたり、バードウォッチングをしたりと、楽しみは無限に広がります。
自分へのチャレンジ
木を見上げ自分の目標を決め、自分の力で登っていく過程で、勇気や自信がわいてくるとともに、味わったことのない達成感が得られます。体験活動は自分への限りない挑戦であり、決して他人と競い合うものではありませんので自分のペースで楽しむことが秘訣です。
街中でもツリークライミングは出来る
広島は街中でも緑が多い都市です。その中の木々を使い、道具と、知識と経験豊富なインストラクターがいれば街中でもツリークライミングは楽しめます。
当日の流れ・大枠(予定) 所要時間90分程度
・受付開始|受付場所・比治山公園「トンネル上の広場」 開始15分ほど前から
・開始|挨拶/装備の装着(ヘルメット、サドル)(10min)
・自己紹介、モクモク体操(5min)
・木に関する話(2min)
・クライミングの説明(5min)
・ツリークライミング体験(70min)
詳細
時間:①10:00-11:30 ②12:00-13:30 所要時間90分程度
参加費:小中学生 2500円 高校生以上 3000円
服装:運動しやすい服装(長袖、長ズボン)、運動靴
持ち物:手袋(軍手のすべり止めゴム付きが好ましい)、バンダナ(ヘルメットの下に着用)、飲み物、タオル、必要であれば着替え
対象年齢:小学校一年生以上
条件:当日会場で同意書へのサインをお願いします。
定員:各8名
備考:小雨中止
Session03|焼きビー玉づくり
火の暖かさや熱さを体感しながら
熱したビー玉がキラキラにひび割れる工程が
ほんとに面白いです!断言!
焼きビー玉作りにハマる子は多くて、
火の性質を身をもって知れるのはもちろん、
温度変化でビー玉が割れる瞬間の、
子どもの目の輝きを見てほしいな〜と思います✨
ワクワクが詰まった焼きビー玉作り、
サンキャッチャーにして想い出ごと飾ってみてくださいね✨
詳細
時間:10:00-15:00 随時受付
参加費:焼きビー玉サンキャッチャー作り800円 焼きビー玉300円(ビー玉2個)
服装:汚れても良い服装(耐火性の高いコットン製推奨)
Session04|真鍮ものづくり
真鍮マイスプーン作り アウトドアでも使えるマイスプーンをタガネを使って模様をつけ、お好きな文字・数字の刻印を入れて製作します。
端材を使った真鍮アクセサリー作り 真鍮を使ってアクセサリー製作体験 (ピアス・ヘアアクセサリー等) を行います デザインを考え、模様を施します。
伝統的工芸品である広島仏壇をご存知ですか? その一部である金具(神社仏閣、お仏壇、お神輿など)を製造する実際の道具を使用して、ものづくりを体験していただきます。
詳細
時間:10:00-15:00 随時受付 所要時間1時間程度
参加費:真鍮マイスプーン3000円/真鍮アクセサリー2500円
Special Session|“あそびば”づくりのあそび
今回の「“あそびば”をつくるあそび」は、これから“あそびば”を作っていくエリアを使った活動です。薮があり、枯木があり、少し鬱蒼としていると感じるかもしれない沢のエリアを、今後こどもたちと一緒に手入れをして、こどもが自然の中で遊べるエリアを作っていきたいと考えています。その一番最初の活動となりますので、ジャングル感のあるところにヘルメットを被って入っていくイメージになります。 直接的に遊ぶというよりも、“あそびば”を作っていく過程を楽しむという遊びになりますので、よくある自然体験イベントとは異なります。
探検が好き、生き物が好き、整えられた自然じゃない生の自然を体験したい、木や草を切る活動がしたい、“あそびば”を作っていく過程に加わりたい。そんな方にピッタリです。 自然のフィールドですので、虫刺され・ケガ・落木などにはご注意ください。
比治山の自然を活かした、比治山ならではのこどものあそび場を作りたい。
これから動き始める新しい取り組みに、わたしたちはワクワクしています。 プレーパーク(冒険遊び場)の考え方を取り入れたとき、「自分の責任で自由に遊ぶ」という考え方が柱となります。これはとても大切なことで、こどもは危険に対して少しずつ挑戦し、ときどきケガをするなど失敗を重ねることで、本当の大きな危険から身を守ることを学び、自分の痛みも他者の痛みも知っていきます。
そうしたあそびの場所や環境が少しずつ減っている中、新しく取り組む“あそびば”ではプレーパークの考え方を取り入れつつ、広島の比治山ならではのアレンジを取り入れた“あそびば”づくりに取り組みたいと考えています。
「自由」も大切な考え方です。様々な表現の仕方のある「自由」という言葉ですが、わたしたちは「自己決定」と表現することが多いと感じています。 何をしてどう過ごすのか、こども自身が決められることが自由のはじまりだと思うのです。 普段の暮らしの中でこどもが自分で自分のことをどれだけ決められているでしょうか。 学校で、家庭で、地域で、本当にこどもの手の内に決定権のあることがどれほどあるのでしょうか。
こどもたちには、なんでもまずはやってみて、その結果がどうなるのかを知り、理解し、次のやってみるに進むという学びの循環を重ねてほしいと考えています。こうした学びの循環は、あそびの中でこそ最大化します。
少し前の時代。山の中に秘密基地を作って遊んだ人もいるかもしれません。 いままで何もなかったところに、自分たちがあそびやすい空間を作っていく過程は、自分たちのあそび場を作る遊びそのものです。 未来を想像しながら、「やってみたい」と思ってやってみて、その結果上手く行ったりいかなかったり、仲間と協力したりケンカしたりしながら、その場にあるもので自分たちの“あそびば”を作る遊び。こうしたあそびは、自由も、自己決定も、創造も、危険も複雑に絡み合った最高に楽しい学びの場でした。そして秘密基地というのは作っているときが一番楽しいものでしたし、完成したときには愛着もひとしおでした。
これからわたしたちが取り組む“あそびば”づくりも、まさにこんな秘密基地づくりのイメージです。 どこでどんなことができるだろう?どこをどうしていきたいだろう? そんなことを考えながら、“あそびば”を作る遊びをこどもたちと一緒に取り組んでいきたいと考えています。
詳細
時間:13:00-15:00
参加費:300円(保険代含む)
内容:まずは、上田康二さんによる自然観察会を“あそびば”エリアで実施し、どんな生き物が潜んでいるかなどを探検します。その上で、子どもたちと対話を重ねながらどんな“あそびば”にしたいか、どんなことをしたいかを探りながら臨機応変に“あそびば”づくりの遊びを行います。
持ち物:帽子、水筒、軍手(こどもの手のサイズに合った作業場手袋)、長靴(水の流れのある場所に入ります)、タオル
服装:長そで長ズボンで、動きやすく汚れたり破れたりしてもよく、歩きやすい服装
備考:小雨決行、荒天中止。
Lunch|バケットサンドと冷製スープ
みなさんに新緑の気持ち良い比治山をゆっくり過ごしていただきたいと思っていますので、ぜひプログラムの参加が終わってもランチを楽しんでもらえたらと思います。
基本、お弁当やおにぎりなどの持ち込みをしてもらえたらと思います。加えて、比治山公園内の広島市現代美術館のカフェ「kaze」さんにご協力いただき、ランチのデリバリーが可能です。 https://www.instagram.com/kaze.genbi/
ローストポークと梶谷農園ハーブのバケットサンド 春キャベツと塩麹で作った冷製スープ付き 980円(税込)
スパイス・ハーブなどに漬け込んだローストポークと梶谷農園ハーブをサンドした、ボリュームあふれるサンドイッチ。クリームチーズとマスタードをサンドし暑い日でもさっぱり召し上がって頂けます。そして、春キャベツと塩麹で作った冷製スープ付きです。
また、桜の名所の比治山にちなみ、SATOMACHIプロデュースのさくらジェラートもキャッシュオンでご用意する予定です。
Free Session|いぬともば
ワンちゃんと飼い主さん達が、ゆったり、まったり交流する広場です。コロナ禍で暫くお話しできなかった人、とにかくお喋りの機会が欲しい人などなど、ワンちゃんの交流を通じて、近況、悩み事や困り事、今まで積もりに積もって話したかった事など、自由に気ままにお話ししませんか。
相性の良いワンちゃん同士、ちょっと怖いけど興味津々のワンちゃん同士、お互いのペースに合わせて、ゆったりと気ままに楽しんで下さい。
また、ワンちゃんは飼ってないけど、興味はあるので、触ってみたい、おやつをあげてみたい、そんな方でも、お気軽に立ち寄って、参加者にお声かけして下さい。
Free Session|たきびば
たき火を囲んでゆったりしてもらう場です。一緒に火を育てながら、その場に居合わせた方々と何気ない会話を楽しんでもらえたらと思いますし、たき火のマナーを互いに習い合うのも良い機会になると思います。
たき火があるので何かを持ち込んで焼きたい気持ちになるのもあるかと思いますが、企画の都合上、たき火で焼くための飲食物のお持ち込みは禁止しております。その代わり、事務局でご用意させていただいたもので楽しんでいただけたらと思います。
キャッシュオンでマシュマロセットなども用意する予定。比治山近隣のコーヒー屋さんの豆をミルで挽いて楽しむセルフアウトドアコーヒーも。桜の名所、比治山にちなんでのさくらのジェラートもご用意。お湯をたき火で沸かしてのホットドリンクは無料で飲んでいただけるようにいたします。ただし、数に限りがありますので他の方への配慮もよろしくお願いいたします。
TIME TABLE
ENTRY FEE
Session01 がんばらず、速くなる。|お子さんひとり1500円
Session02 ツリークライミング体験|小中学生 2500円 高校生以上 3000円
Session03 焼きビー玉づくり|焼きビー玉サンキャッチャー作り800円/焼きビー玉300円(ビー玉2個)
Session04 真鍮ものづくり|真鍮マイスプーン3000円/真鍮アクセサリー2500円
Specoal Session“あそびば”づくりのあそび|300円(保険代含む)
Lunch バケットと冷製スープ付|980円
いぬともば/たきびば|free
Access
比治山公園の真ん中のあたりに位置する「比治山公園 トンネル上の広場」で全てのプログラムを実施。公園へのアクセスは下記を参照。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/hijiyamakoen-heiwanooka/12362.html
OUTLINE
CONTACT
お問い合わせ、相談はこちらまで。
SATOMACHI/さとまち
info@satomachi.jp
090-3918-1211(担当:和田)