SATOMACHI/さとまち

街中の自然を味わう仕掛けで、未来を創る。

ちょっとした成長につながる一日。|REPORT あっ“たまる”比治山2023 DAY1

SOCIAL
OUTDOOR
PARK

ATTAMARU HIJIYAMA

DAY1

OUTLINE

天気に恵まれ、適度な暖かさと寒さが入り混じる12月の土曜。5回目になるあっ“たまる”比治山の初日は、毎年開催しているスポGOMIからわいわいと始まりました。

一位のチーム「カラス」。燃えるゴミと落ち葉をバランスよく拾っていたのが勝因か。賞品にはTHE NORTH FACEさんからバッグも。

スポGOMIでは29.66kgのゴミを拾ったチーム「カラス」が一位に。その他のみなさんもゴミについて考えるこのスポーツに楽しんで取り組んでいただけました!比治山公園特別ルールで落ち葉も拾ってもらっているのですが今回特に大量の落ち葉が集まりました。これが翌日のプログラムに活かされて素敵な景色を作るとはその時は思ってもいませんでしたが。

Park Sessionといういろんな体験を楽しむプログラムが今年はさらに充実していたのですが、初日は特にツリークライミングが大人気。子どもが登る姿を見つつ、大人も登りたかったに違いないです(笑)

今回は多くの大学生のサポートもあり、受付周り、ゴミゾーン周りなどをヘルプしてもらいながら開催。せっかくなので、大学生と企業や大人が焚き火を囲んで交流する新たな企画「CROSS BUILD」が初日の夜にも行われ、いつもの参加者層とはちょっと違う雰囲気も生まれました。

続いては、そんな初日の様子を比治山大学放送研究会の武田大輝さんが書いてくださったのでぜひご覧ください。

イベント詳細はこちら→ https://satomachi.jp/attamaruhijiyama-2023/

REPORT

あったまる比治山、一日目。今回私は比治山大学の放送研究会として、司会や新たな関わりを求めて参加しました。比治山大学放送研究会の武田大輝です。

会場の比治山公園についたのは午前9時。まだみなさん準備中で焚火の設置や自分のお店の準備をしておられました。あったまる比治山、5回目の開催ということもあってみなさん顔見知りの人も多いのか、準備がひと段落ついた方は他の方と談笑している姿も見受けられました。

そして始まるスポごみの開会式。開会式には青のビブスを着た子どもたちが集まっていました。ルール説明、選手宣誓が終わり、司会の掛け声とともに一斉にスタート。

スポーツごみ拾い、世界大会もあるほどの競技だそうで、つい業務感覚でやってしまうごみ拾いをスポーツにして楽しもうというコンセプトだそうです。そのコンセプト通り、イベント中も笑顔で落ち葉を拾っているお子さんもいたりして、ほんわかとした競技になっていたと感じました。

私はイベント中にてスポごみのアシスタントMC。そして、イベントやアクティビティの紹介をメインMCのキムラミチタ様と主にさせていただきました。実のところ野外でのMCは今回が初めて。緊張もあり、不安でいっぱいでした。しかし、つたないながらもなんとかやり切り、来場者の方にも「見てたよ」「お疲れ様!」などの暖かいお言葉をいただきました。

お店もほとんど撤収した後、もう一つのメインイベント、企業と学生の交流会“CROSS BUILD”が始まりました。焚火を囲み交流したこのイベント。学生さんと大学の話や企画しているイベントの話をしたり、社会人の皆様に人生の相談をさせてもらったり…3時間のイベント時間では足りず、終わった後も話が盛り上がっていました。

あったまる比治山。司会として、人間として、成長できた一日、焚火で体が、人で心が温まる一日でした。

write|比治山大学放送研究会 武田大輝

PHOTO REPORT

着火式|左からマツダ株式会社の植月さん、段原小学校の田村校長、広島市現代美術館学芸担当課長の竹口さん、そしてスポGOMI参加の男の子。たくさんの人に見守られながらの着火!
スポGOMI|今回も多くの方に参加していただきました!!!
スポGOMI|お子さんを抱っこしてのお父さん。子どもたちも真剣にゴミ探し。
スポGOMI|公園内をくまなく探します。こちらはムーアの広場。
スポGOMI|慰霊碑もあったり。
スポGOMI|新しくできた展望広場でも。
スポGOMI|ゴミのはずななのお宝に見えてくるスポーツゴミ拾い!!!
スポGOMI|2位のチーム「ゆうき」。誇らしそうなのがこちらも嬉しいです!
ASOBIBA|ゆったりした時間を過ごせるあそびばでは絵本も楽しめたり。
Park Session|消防のホースを使ったアップサイクルのワークショップ。
Park Session|火をつける体験も。きっと子どもにとって大切な思い出に。
Park Session|今回は焚き火のワークショップにも力を入れました。
TAKIBIBA|たくさん用意した火吹き竹も活躍しました!
しぜんとひろしま|たき火で炙ったマシュマロ、美味しそう!
しぜんとひろしま|熱々のモモ!
しぜんとひろしま|コーヒーの飲み比べや、
しぜんとひろしま|自分で淹れるコーヒーも。
しぜんとひろしま|大和重工のかまどんで炊くご飯は絶品!
しぜんとひろしま|さらにアウトドアで湯煎したMUJIのレトルトカレーもいつもより美味しく感じるのはなぜでしょう?
焼き芋|参加者の方にも協力いただいてみんなで食べる焼き芋の準備。
焼き芋|それを丁寧に焼き上げていきます!
焼き芋|焼き上がりを待っていただき一斉に焼き芋タイム。
焼き芋|美味しそうな食べ方!!!
焼き芋|みんな美味しそうに食べてくれて嬉しい!
焼き芋|自然な微笑みが美味しいのを語ってくれています。
KATARIBA|皆勤賞で参加のゴールドウインの森さん。今回は市役所の繁さんも交えてこれからの公園について。
KATARIBA|わざわざ東京から駆けつけてくださり感謝です!!!
風景|お子さんのいろんな体験をするきっかけにこのイベントがなっていたら嬉しいです。
風景|こういうのんびりいいですね。

続いては、初日の夜に実施した「CROSS BUILD」の様子をアップします。少々お待ちください。

write|和田徳之
photo|織田泰正・黒田健治・土井真樹

コメントを書く

*
*
* (公開されません)