SATOMACHI/さとまち

街中の自然を味わう仕掛けで、未来を創る。

夏休み~都会のオアシス~せせらぎ公園でこけだま作り@8/7(日)

こんにちは。SATOMACHIコーディネータのazuazuです。東京は猛暑日が続いておりますが、都内でもみどりに囲まれた公園では、子どもたちの声が元気に響き渡っています!
さて今回は、田園調布せせらぎ公園でこけだまづくりです。
この日も暑さマックスでしたが、公園内の木陰の散歩道は、時々気持ちのいい風が通り抜けていき、その瞬間は心地よいですね。

こけだまに観葉植物を植えて、みどりとおともだちになろう!

6種類ほどの観葉植物の中からお好きな苗を選んでいただいて、こけだまづくりがスタートです。
 

 

 

 

 

 

 

まずは、土づくりから。2種類の土をよく混ぜて、お水を加えながらこねていきます。真っ黒いケト土とふわふわとした樹皮培養土をしっかりとこねて、真っ黒で柔らかいおだんごを作ります。


みんな泥んこあそびを懐かしむように夢中になって土をコネコネして、植物の根っこを包むのに適したやわらかい土のおだんごができました!
次に…、おだんごになった土をお皿の上で伸ばして植物を置いて、その根っこを包んであげます。その後、コケのおふとんで土を包んでいきます。
ここまでくると、だんだんとこけだまの形が見えてきましたね!
でも…、ここから先が難関 (^^; コケのおふとんでくるんだコケがはがれてこないように、糸でクルクル巻きます「糸~巻き巻き♬」
小さいおともだちは、おうちの方と一緒に巻き巻き、小学生のおともだちは頑張ってひとりで巻き巻きしていました♪
ここまで出来たら、こけだまはほぼ完成~!

みんなは、このこけだまたちと一緒にお家に帰って、これから育てていくので、お水のあげ方・どんなところに置くといいのか…などなどレクチャーをしました。
「お家でお水をあげて、育てられる子~」の声掛けに、みんな元気よく手をあげてくれました!なんだか嬉しいですね(^_-)-☆
こけだまの管理のお話が終わったら、最後の作業(^O^)/ SATOMACHIオリジナルーこけだまにお目目を付けていきます。
目を付けて、モールで飾り付けをするといろいろな表情が誕生~♬。
今回参加してくださったおともだちが、作ったあと楽しかった様子を文にして、作ったこけだまの絵を描いて見せてくれました! ありがとうございます♡

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。

文:SATOMACHI azuazu

コメントを書く

*
*
* (公開されません)