SATOMACHI/さとまち

街中の自然を味わう仕掛けで、来を創る。

動きだす季節をたのしむ|Park Session Day 2023.5.5

天候の状況によりプログラムの内容を一部変更して実施します。

  • かけっこスクール/春のいきもの探し は午前中のみ実施予定で、小雨決行です。
  • たきびば/いぬともばは中止とします。
  • かけっこスクール/春のいきもの探しの参加者の方は、着替え/タオルをご持参ください。
  • 集合場所は、まんが図書館前になります。
  • また天候状況によって中止になる場合もございますのでご了承ください。

先日の朝、広島は春霞でした。霧がかかった広島はいつもとまた違った景色を見せてくれて幻想的。春霞は、黄砂の影響もあるそうですが、春になると植物の蒸散が活発になるなどして大気中の水蒸気の量が増え微細な水滴が空気中に漂うようで、風の弱い気温差の大きい時に起きる現象だそうです。

新緑の季節はそれだけ植物も活発なんですよね。新年度も始まり、いろいろ動き出す季節、植物に負けずにいろんなことにトライしたいとちょっとだけ思います(笑)

さて、新年度一発目のPark Sessionは、5月5日の「こどもの日」に、「動き出す」企画。

新緑を楽しみながら、子どもと一緒に、動き出しませんか?

5月5日、かけっこ集中講座&自然観察のプログラムで「Park Session Day」を開催

最近は春の5,6月に運動会をやる小学校が多いんですね。実は私の娘も今年から小学生。5月に運動会があるということでこれはその前に宮本コーチに習わなくてはと急遽企画したのが今回のPark Session。宮本さん特有の生き物になったり楽しみながら、脱力して早く走る講座を今回実施していただきます。

さらに、生き物も動き始めるこの季節。その面白さを一緒に見つけようということで、広島自然観察会のフクロウ先生こと上田さんと一緒に春の比治山の散策を楽しみます。

他にも暑いかもしれませんがゆるく焚き火を楽しむTAKIBIBAや小さなドッグランも用意してのいぬともばも

ぜひピクニックがてらレジャーシートを持ってきたり、デイキャン的な感じでテントを立ててみたり、ご家族やお友だちと比治山を遊びにきてください!!!

ENTRY

申込フォーム https://forms.gle/mHUksUHtsh3MzvvM6

 

CONTENTS

Session 01|①10:00-11:30/②13:00-14:30 がんばらず、無理をせずに速くなる。 director/宮本和夫(かけっこスクール)

春の運動会シーズンが近づいてきました。 「がんばらない」かけっこスクールでは、運動会に向けてちょっと役立つコツをやってみます。 かけっこが好きな子も、かけっこ苦手な子も「がんばらない」かけっこスクールで楽しく体を動かしてみませんか。

実は、こどもの頃は走るとビリで、運動苦手だったので、運動会が楽しみじゃなかったタイプです。 走るのは遅かったけど、山を駆け上がるのは楽しくて、夢中になってやってたら、感じる風や見える景色が変わってきて、楽しくなってきて、そしたら速く走れるようになっていました。そんなコーチが教える、がんばらなくても楽しく走れるようになるかけっこスクールです。

宮本和夫|コーチ

かけっこが速くなるためのトレーニングですが、走るのはちょっとだけです。

速く走るためには何が必要か、先生が一人ひとり見極めて伝えてくれます。これまで何度か開催しましたが、子どもたちの走りが変化していくのがハッキリ分かります。

なぜ比治山公園で「かけっこスクール」?

まわりを取り囲む草木、デコボコな地面、小鳥のさえずり、虫の音、土のにおい、葉っぱのにおい。ここは子どもたちの冒険心をくすぐるフィールドです。

ドキドキワクワクは子どもたちの発育を促す最高の栄養になります。またアップダウンのある地形、石ころや小枝、身近に使えるものを工夫しながら使って、自分自身で力を伸ばしていきます。

プレゴールデンエイジの子どもたちに。

5~9歳の子ども達を対象とします。運動神経が著しく発達する時期を「プレゴールデンエイジ」と呼びます。神経系の発達が促されるこの時期に多くの経験を重ねることで、たくみな動きやすばしっこい動きの基礎が育っていきます。運動が苦手でもこの時期に、しっかり外遊びして、「感じる力」を開放していくことは大切なのです。(ご参加のお子さんの年齢は多少前後しても大丈夫です。お問い合わせください。)

少人数制スクール

少人数なので、一人ひとりの顔をしっかり見て、じっくり指導に当たります。トレーニング終了後はご家族の方とも「ジュニア期のからだづくり」のお話をして、一緒にお子さんの変化に目を向けていきたいと思います。

「かけっこスクール」はどんなことをやるの?

「かけっこ」だけど(あまり)走りません。

「かけっこ」をいきなりする前に、からだの軸を自分自身で見つけていくことからスタートして、歩いて、跳ねて、時々走って、色んな動きを取り入れながらからだを作って行きます。

がんばらない「かけっこ」で、良い脱力を身に付けて、無意識で全力を出すことができる。

競争をして強くなるのではなく、自然と向き合い、自分と向き合い、走らないのに走りたくなってくる「かけっこスクール」です。

動画|脱力してスプリントする。

宮本さんのぷち動画をアップしております。これらをご覧いただき雰囲気を感じた上でご参加ください。

 

宮本 和夫(みやもと かずお)/日本陸上競技連盟(JAAF)公認ジュニアコーチ

小学生の頃までは虚弱体質で走るのはとっても遅い文科系少年でしたが、中学で陸上競技部に入部、日々山の中で練習を積み重ねることで力を付けていき、中高生時代は駅伝で県大会上位入賞。30歳を過ぎてランニング再開後、急峻な山を駆け上がる「スカイランニング」を中心に競技を続けるかたわら、中高生の部活動指導や県内各地で「山のかけっこスクール」を開催して、走ることの面白さ、ジュニア期に必要なからだづくりの指導を行っています。
幼児期のお子さんの運動遊び、身体障害、知的・発達障害のあるお子さんのからだづくり指導、中高生の本格陸上競技指導などを行っています。 https://www.hoshihara.org/

当日の流れ・大枠(予定)

受付開始|受付場所・比治山公園「御便殿広場」 開始15分ほど前から
・開始|挨拶/趣旨説明(10min)
・ストレッチ(10min)
・運動遊び(20min)
かけっこメニュー(20min)
鬼ごっこ(20min)
・ストレッチしながら振り返り(10min)
・〈希望者の方〉トレーニングメニュー終了後、ご家族の方と体の発達についての相談会(20~30min)

準備するもの|服装・持ち物:事務局で用意があるものもあります。
服装
走る服装 着替えもあると良いです。
持ち物
マスク、手指消毒用アルコール、虫除けスプレー、飲み物など。各自熱中症対策・虫よけ対策を行ってください。
Session 02|①10:00-11:30/②13:00-14:30 春のいきもの探し director/上田康二(広島自然観察会)

比治山公園・まんが図書館のある「御便殿広場」から「広島市現代美術館」周辺を散策し、春を楽しむ生き物をさがします。

地面に咲く花や木に咲く花、春の空を飛ぶ鳥や虫、春に見られる幼虫や地面の生き物たち。普段普通に歩いていては気づかないかもしれませんが、周りに気配を巡らすといろいろ動き出しています。

まずはいきものの気配を感じるために、サウンドマップというネイチャーゲームで、自分中心にいろんな音を聴き、それを自由に描いていきます。そうすると身近な音に敏感になり、目を閉じていても空間が広がってくる感じがします。

気配を感じるようになってきたら、みんなで春の比治山を散策しましょう。きっと、普段の景色とちょっと見え方が変わってるかもです。

director|上田 康二(うえだ こうじ) / 広島自然観察会(広島県自然観察指導員連絡会)

日本自然保護協会の自然観察指導員で組織する広島自然観察会の会員として、身近な自然や景観を守り育てる人を増やす活動に取り組んでいる。1996年から環境省環境カウンセラー(市民部門)。1981年から40年間、(一財)広島県環境保健協会に勤務。生物調査や環境影響評価を20年間担当した後、環境保健に関わる住民活動の支援業務に取り組んだ。

当日の流れ・大枠(予定)

・受付開始|受付場所・比治山公園「御便殿広場」 開始15分ほど前から
・開始|挨拶、主旨説明(10min)
・サウンドマップ|耳を養う(20min)
・散策&
観察|園内を散策しながらいきものを観察します(50min)
・まとめ(10min)

準備するもの|服装・持ち物:事務局で用意があるものもあります。
服装
歩きやすい運動靴、長袖、長ズボン
持ち物
虫とり網、虫かご、マスク、手指消毒用アルコール、虫除けスプレー、飲み物など。各自虫よけ対策を行ってください。
Free Session|11:00-14:00 “TAKIBIBA たきびば” director/SATOMACHI

たき火を囲んでゆったりしてもらう場です。一緒に火を育てながら、その場に居合わせた方々と何気ない会話を楽しんでもらえたらと思いますし、たき火のマナーを互いに習い合うのも良い機会になると思います。

たき火があるので何かを持ち込んで焼きたい気持ちになるのもあるかと思いますが、企画の都合上、たき火で焼くための飲食物のお持ち込みは禁止しております。その代わり、事務局でご用意させていただいたもので楽しんでいただけたらと思います。

キャッシュオンでマシュマロセットなども用意する予定。比治山近隣のコーヒー屋さんの豆をミルで挽いて楽しむセルフアウトドアコーヒーも。お湯をたき火で沸かしてのホットドリンクは無料で飲んでいただけるようにいたします。ただし、数に限りがありますので他の方への配慮もよろしくお願いいたします。

Free Session|10:00-13:00 “INUTOMOBA いぬともば” director/京橋川犬とも倶楽部

ワンちゃんと飼い主さん達が、ゆったり、まったり交流する広場です。

コロナ禍で暫くお話しできなかった人、とにかくお喋りの機会が欲しい人などなど、ワンちゃんの交流を通じて、近況、悩み事や困り事、今まで積もりに積もって話したかった事など、自由に気ままにお話ししませんか。

相性の良いワンちゃん同士、ちょっと怖いけど興味津々のワンちゃん同士、お互いのペースに合わせて、ゆったりと気ままに楽しんで下さい。

また、ワンちゃんは飼ってないけど、興味はあるので、触ってみたい、おやつをあげてみたい、そんな方でも、お気軽に立ち寄って、参加者にお声かけして下さい。

京橋川犬とも倶楽部
京橋川沿いをお散歩中の犬とも仲間が、RCC文化センター前の広場に集まるようになったのがきっかけで、当初は数名のメンバーでスタート。5年前にLINEグループを作ってからは、口伝えで仲間もどんどん増えて、現在では、60名弱のメンバーが登録中です。LINEグループでは、ペットのお散歩マナー、悩み事・困り事の相談や、お薦めのドックカフェ、ドッグラン場所など、日常の井戸端会議のほか、時には、迷子のワンちゃんの捜索など、緊急連絡でも活用しています。コロナ禍前には、月二回のドッグランのほか、お花見、バーベキュー、お薦めグルメの食事会など、オン・オフ共に、和気藹々とした緩やかな繋がりの楽しい倶楽部です。

 

 

Ticket

entry ticket|free
+
Session01 かけっこ|
 お子さんひとり1500円
Session02 春のいきもの探し|
 ひとり500円 幼児free

Free Session たきびば
 free

Free Session いぬともば free

 

Access

比治山公園の北側に位置するまんが図書館のある「比治山公園 御便殿広場」で全てのプログラムを実施。

公園へのアクセスは下記を参照。

https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/hijiyamakoen-heiwanooka/12362.html

 

OUTLINE

タイトル:動きだす季節をたのしむ|Park Session Day 2023.5
共催: 広島市(政策企画課)・SATOMACHI(市の業務受託者㈱和大地の運営チーム)
事務局: 株式会社和大地
日程:2023年5月5日金曜日
時間:10:00-14:30

申込:事前申込及び当日受付 下記URLより事前申込を受け付けます。もしくは、メールにて直接ご連絡ください。

ENTRY

申込フォーム https://forms.gle/mHUksUHtsh3MzvvM6

備考:

  • 公園へのアクセスは下記のURLをご参照ください。比治山公園内の駐車場は現在工事中でもありますのでチェックいただけたらと思います。混み合うのが予想されますので広島段原ショッピングセンター駐車場がオススメです。詳しくはこちら→ https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/hijiyamakoen-heiwanooka/12362.html
  • 広島段原ショッピングセンター駐車場:当日に限り3時間無料、広島段原ショッピングセンター休業日を除きます。現在、比治山公園内の駐車場の一部が工事のため利用できませんので、こちらの駐車場のご利用がおすすめです。まんが図書館2階カウンターで「入館証明」を、比治山公園の管理事務所で「来園証明」を受け取れます。これらの証明書を、広島段原ショッピングセンター1階マックスバリュのサービスカウンターへお持ちください。 参考URL: 広島段原ショッピングセンター公式ホームページ :: アクセスガイド (danbara-sc.com)
  • 授乳室・オムツ替えなどをご希望の方は、同広場にあるまんが図書館1Fにある授乳室をご利用ください。その際は事務室にお声がけください。http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1267528031336/index.html

問合せ先: (株)和大地 和田 info@satomachi.jp 090-3918-1211

新型コロナウイルス感染症対策 ご協力のお願い

  • イベント当日に体調チェックリストを申し込みグループごとに提出していただきます。(氏名・年代住所・電話番号等の記載が必要です。発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある人等は、御参加の辞退をしていただくようお願いします。)申し込みの際、代表者の方にデータでお送りします。当日申込の方にはその場でご記入いただきます。
  • 検温等確認ができたみなさまへはリストバンドを配布します。各セッションではリストバンドを確認させていただきますのでご協力をお願いいたします。
  • ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いします。
  • イベント中に大きな声で会話をしないようお願いします。
  • イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、代表者の方は主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。
  • トイレ、手洗い場等の石鹸の準備が十分でない場合があります。石鹸、アルコール等を御準備ください。

Park Session(パークセッション)とは

比治山公園で楽しむライフスタイルプログラム。ウィズコロナにおける、新たな取組です。通常のイベントよりも小規模のちょっと暮らしが豊かになるプログラムを、比治山公園全体を使って実施します。

イメージは、フィットネスジムとカルチャースクールを融合したような新たなライフスタイルプログラムで、比治山公園全体を使って、人と人、人と自然をつなぐ、まったく新しいコミュニティが生まれたらと考えています。

本事業の背景 比治山公園「平和の丘」構想

広島市では、比治山公園の歴史的・文化的価値や、都心にありながら、緑豊かな自然に触れることができ、原爆の惨禍から復興したデルタ市街地の街並み等を一望できる立地特性を踏まえて、「国際平和文化都市として復興した広島の『今』を実感できる新たな拠点」として再整備するため、平成29年3月に「比治山公園『平和の丘』基本計画」を策定しました。

現在、この計画に基づき、公園内の施設の再整備を段階的に進めていくとともに、比治山公園のにぎわいづくりや魅力向上のための取組を進めています。

コメントを書く

*
*
* (公開されません)