満員となりましたのでエントリーの方を締め切らさせていただきます。ご応募、誠にありがとうございます。
春に向け、生き物がその命を充実している時、その手助けとなるような森の手入れを行います。
雨で中止になってしまった7月のととのえる比治山。そのリベンジで比治山の森の目に見えない風を、森の力を借りて、見つけて、手を入れて、気持ちよく吹き抜けてもらおうと思います。森の力は大げさかもしれないですが、でも草の倒れ具合や枝の傾きなど、実は森の中には風が通った跡がたくさんあります。そうしたヒントと自分の想像力をつかって、どう森を整えれば風が気持ちよく通り抜ける道になるのか。新しい好きな風はどうすれば生まれるのか。見えない風に目を凝らして、一緒に五感を使って、感じながら、手や体を動かしていきましょう。
そうすることで、生き物にとっても心地よい場所がそこに生まれると思っています。
山と街とが馴染み、心地よい風が通り抜ける柴刈り「ととのえる比治山」。
大地園芸の兼田さんと一緒に森の呼吸を意識する。
「ととのえる比治山」は、比治山が街中の里山として、多様な人々が楽しく活用でき、自然と共生できる場所になり、愛される比治山公園に育まれていくことを目指しています。そのためにも、みなさんと一緒に考えながら、里山・公園の整備を学び、少しずつ整えていきたいと思い柴刈りを進めています。
今回は、いつものひろしま人と樹の会さんの指導に加え、大地の再生結の杜づくりの理事を努めた兼田汰知さんの指導も受け、循環型の環境再生をちょっと意識した活動にしてみたいと思います。
Planning details
- 01|実施方針
-
今回も、安全対策、虫対策、トゲ対策、新型コロナウイルス対策をしながら安心安全に実施します。
一般参加に加え、企業CSR等の参加者もいらっしゃいますので、主催者側でチーム分けを行います。今回もこれまで同様に指導者の下で作業をしてもらいますが、これまで参加したことのある経験者の方の中から副リーダーをお願いしたいと考えています。(お願いするのは、道具の返却時の確認など、軽易な内容です。)
当日は、開会式&全体撮影ののち、全体でオリエンテーションを行います。参加人数などにより、柴刈りの内容を調整します。基本的には、兼田さんのエッセンスを受け取り、各チーム毎にリーダーの指導の下、休憩を挟みながら柴刈りを行っていただきます。終了後は各エリアごとに振り返りを行い解散となります。
なお、安全対策および新型コロナウイルス対策のため、作業は密にならないように十分距離を取りながら行います。木のトゲがある部分もありますので、リーダーの指導の下、気をつけながら作業にあたっていただきたいと思います。
- 02|実施場所
-
今回の柴刈りの場所は、多聞院の登り口から上がって三叉路に分かれている右手の大きな被曝クスノキのある「比治山トンネルの上の広場」を中心に実施します。合わせて水脈整備を近くの沢のスペースでも行います。
集合場所の比治山公園「比治山トンネルの上の広場」への行き方
車でお越しの方|比治山公園内に駐車いただき、園路を歩いて会場までお越しください。
歩き・自転車の方|広電でお越しの方は、「比治山下」駅が最寄りになります。
詳しくはエントリーくださった方に再度ご案内いたします。 - 03|当日の流れ(予定) 時間はその時の状況により若干変更されます
-
- 8:30 受付開始 集合場所:比治山トンネルの上の広場
- 9:00 開会式 オリエンテーション/自己紹介/記念撮影
- 9:30 座学 視点技術の話/山の手入れの基本/リスクマネージメントなど
- 10:00 柴刈り|風の草刈り、風の剪定、枝の置き方、点穴説明 @広場
- 11:00 柴刈り|風の草刈り、風の剪定、泥さらい説明 @沢
- 12:00 振り返り→午前の部のみの方は解散 & ランチタイム
- 13:00 柴刈り(午後の部)残る参加者さんと、仕上げ作業。
- 14:30 まとめ|振り返り&後片付け→解散
- 04|準備するもの 服装・持ち物など
LUNCH
ランチタイムですが、比治山近く的場町でキャンプ・アウトドアがコンセプトのキャンピングバー「TONQAL トンカル」さんにご協力いただき、今回もランチをご提供いただきます。メニューはこれからですがお楽しみに!!!もちろん、お弁当やおにぎりの持ち込みも問題ありません!
TONQAL https://www.instagram.com/tonqal_outdoor/
また、焚き火&フリーコーヒーなどを用意しておく予定なので、焚き火やあったかい飲み物で暖をとってもらえたらと思います。
やさしい差し入れ
今回おにぎりの差し入れをonne.さんにしていただきます。ぜひ味わってもらえたらと思います。
LEADERS
CONTACT
SATOMACHI/さとまち 090-3918-1211 info@satomachi.jp(担当:和田)
COMMENTS
コメントはまだありません。